
アイコンがBlogger標準のものだったのが気に食わなかったので変更しようと思ったのですが、意外と難しい、、、
いろいろと調べたり試行錯誤したらできたのですが、はまる人も多いでしょうからメモっておきます。
まず、アイコンを用意します。今回は、こちらから探してきました。
次に、アイコンをアップロードします。
bloggerは他のブログと違ってファイルのアップロードという機能が無いので今回はGoogle Pagesにアイコンをアップロードして使うことにしました。
最後に、ブログの"レイアウト"→"HTMLの編集"からHTMLを編集します。
具体的には、
<head>
<b:include data="'blog'" name="'all-head-content'/">
の直後に、以下の2行を挿入しました。
<link href="'http://アイコンのURL'" rel="'shortcut">
<link href="'http://アイコンのURL'" rel="'icon'/">
ポイントは、<b:include data="'blog'" name="'all-head-content'/">の後ろに追加すること。
最初は<head>の直後に挿入していたのですが、そうすると最初は表示されるものの、すぐにBloggerのアイコンで上書きされてしまうようで、うまく行きませんでした。
出来てしまえば簡単なんですけどね。アイコンを探すところから表示させるまで1時間くらいかかっていると思います。
そしてこの記事を書くのにも本文にタグを入れるとちゃんと変換されず、手作業で直していて意外と時間がかかっています。Googleさん、もうちょっと頑張ってちょ。
コメント