カラフルだったり、まるっとなった部分の光の反射がたまりません。
写真は、タミフル。
実物は白とくすんだ黄色みたいなさえない色のツートンで、どうにもいただけない。
ならばいっそモノクロでと思い、初めてモノクロで撮ってみましたが、こちらも冴えない、、、
結局、カラーで撮ったやつを後からちょこっといじったら自分好みになりました。
本当はカプセルを取り出してアルミの板とか木のまな板の上にばら撒いて撮ってみたかったのですけどね。
インフルエンザになってタミフルを処方された経験のある人なら、この写真だけで、発症2日目くらいかなぁと想像できてしまうかも。ちなみに、かかったのはオイラではありません。明日はわが身とビクビクしながら撮りましたが。
インフルエンザの感染を防ぐには
- こまめな手洗い、うがい
- 暖房で部屋を暖かくする
- 加湿器で湿度を上げる
- 適度に換気する
- マスクをする
これらを徹底しつつ、グレープフルーツとかキウイを食べまくったせいか、なんとか耐え切りました。
同じ部屋にいると60%以上の人が感染するらしいので、ちょっとすごいかも。褒めてください。

コメント
いかにもカメラ好きって感じです!
カメラを始めると、色んなものが作品に思えるように
なりますね^^
それにしてもカプセルもこんなに可愛いくなるのか^^
光の反射がたまらんな〜cute♪
確かに、ちょっとカラフルなものとか見ると、写真とらなきゃ~って思っちゃいます。
夜中に薬を袋から出して机に並べて写真とってるのもいかがなものかと思うんですけどね。