
ホームセンターにてローズマリーとパセリを購入。
ビビッドな鉢も買ってみたのですが、なかなか良い感じ。
ただ、パセリの鉢は小さ過ぎました。
ちょっと窮屈でかわいそうかも。
知らなかったのですが、観賞用と食用では使っている農薬とかが違うのですね。
あやうく観賞用を買って食べるところでした。
基本的にはパセリもローズマリーも水は少なめでいいらしいですね。見た目と安さ重視で穴の開いてない鉢を買ってしまったので、枯らしてしまわないように気をつけます。
ハーブ系は簡単に育てられて、買うよりお得なのでいいですね。実は最近、キノコの栽培セットに注目していて、密かに狙っています、、、
コメント
今、旦那君が
左がカブで
右がニンジン
って言ってます(笑)
ローズマリーもパセリもどんどん増えていくので
大きな鉢も用意した方がいいかもしれませんね〜
とは言え、さすがはせしん夫妻選ぶ鉢もおっされ〜☆
お料理で大活躍するはず♪♪
おー、その発想はありませんでした。
確かに、カブとにんじんっぽい。
そして、今日バジルさんも仲間入りしました~