ふじ

埼玉の騎西にある玉敷神社のふじです。

写真としては後ろにいろんなものが写っていてイマイチです。ふじが結構な規模で広がっているので広角のレンズとかで全体を写したほうが良かったかもしれませんね。

ちなみに、この神社、写真のふじ以外にも樹齢500年くらいの銀杏の樹があったりと歴史を感じられて良い神社だと思いました。

少なくとも、佐野厄除け大師よりは遥かに行く価値があると思います、、、、
あそこ、なんであんなに有名なんだろ。


Posted by Picasa

コメント