麻婆豆腐です。
ご飯がススム君です。
ポイントはなんと言っても花山椒。
これを入れるだけでかなり本格的な味になります。
昔は包丁で細かく砕いていたのですが、面倒なのでプジョーのセラミック・ミルを買いました。
人によってかなり好みが分かれると思うので、花山椒の量は加減してください。
今回は悲しいことに花山椒が足りませんでした。
ちょっと物足りなくて残念。
個人的にはかなり美味しいと思っていますので、是非お試しを!
豆腐をナスに変えても美味しいです。
写真は適当に取った1枚なのですが、コンロの照明が白熱灯なので割とおいしそうに写りました。
やはり照明が重要ですね。
レシピ:(2人分)
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- 水 150ml
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- しょうが 1かけ
- にんにく 1かけ
- ひき肉 200g
- ねぎ 2本
- 豆腐 1丁
- ごま油 適量
- 豆板醤 小さじ1
- 甜面醤 小さじ2
- 花山椒(ホール) 多目が美味しいです
- 水溶き片栗粉 適量
- ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにする
- 花山椒をミルか包丁で細かくしておく
- 豆腐はキッチンペーパーに包み2分ほどレンジに入れて水切りし、好みの大きさにカットする
- 水、鶏がらスープの素、醤油、酒を混ぜてスープを作る
- フライパンに油を入れ、豆板醤、甜面醤をいためて香りを出す
- にんにく、しょうが、ねぎを加え炒める。ねぎは3分の1くらい残しておいて最後に加えるのが良い
- ひき肉を加え、強火で炒める。焦げる直前まで炒めると美味しい
- 豆腐を投入しスープを加えて2分ほど煮る
- 花山椒をドバドバかける
- 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
- 香り付けにごま油をまわしかける。残していたねぎを加えてちょっと煮る
- (゚Д゚)ウマー
コメント
ミルかー、
うち、ようやく、ペッパーミルぐらい買おうかしらと思案中。
今は、あの、ビン詰めのテーブルコショーだよ。
プジョー?って思って調べたら、へえっ、プジョーはもともとはそういうの作ってたんだね。しらなんだしらなんだ。すっごい品揃えがあって焦った−。
ハセブログはためになります。