day1: 成田 - 北京 - フランクフルト - ケルン

旅行についての記事が続くとか言っておきながらいきなり脱線しましたが、今日から旅行について書いていこうと思います。まずは1日目。

大きな地図で見る

成田から北京経由でフランクフルトへ。
15時間ほどでようやくフランクフルトへ到着。
初体験の中国国際航空はちょっと機体が古かったもののそれほど悪くなかったっです。ただ裸足の中国人が足の裏をこちらに向けており、その足の裏が少しずつ汚れていくのはちょっと、、、ズボン破けてるし、、、(うちらは彼を「成金」と名づけました。)あと、ずっとしゃべってて、うるさいです。

当初の予定ではフランクフルトに6時過ぎに着き、明るいうちにケルンに移動、
余裕があったらライトアップされたケルン大聖堂を見に行こうと思っていましたが、ちょっと甘かった。
飛行機が若干遅れたり、レンタカー借りたりしてたら時刻は8時近くで、既に外は暗くなっていました。カーナビの使い方にもまだ慣れておらず、とりあえずケルンと看板に書いてあった方向に2回ほど右折するとそのままアウトバーンへなだらかに合流、、、まだ心の準備が、、、

いきなりの右ハンドル、慣れない車で夜間のアウトバーンはちょっと厳しい。
(アウトバーンについては、別の記事で詳しく書こうと思います。)
ウインカー出すつもりでワイパーを動かしまくったり、工事区間であやうく追突しそうになりつつ2時間ほどで、なんとかケルンへ到着。ライトアップされたケルン大聖堂が遠目に見えてきました。その後、ホテルを探すのにも手間取り、空港で買ってあったパンをかじってそのままダウン。初日は終了です。到着後の200km移動はちょっとムリがあったかなぁ。

夕方到着の場合はフランクフルトに泊まることをお勧めします。

コメント

se_co さんの投稿…
初日からアウトバーン!
「心の準備が」にうけた。
そりゃ大変だあ。しかも200km
でもそんなときもご夫妻はちょっとおもしろがってそうな気がする。笑

私も昔乗ってた車がワイパーとウィンカー逆ではじめ間違えまくった。
で、それに慣れると今度は、日本の車で間違えるよー、きっと。笑
haseshin さんの投稿…
いや、ヨメは死ぬかと思ったランキングにランクインしたって言ってたよ。
昔のってたのってPOLOかな?ちなみに今は何乗ってんの?
se_co さんの投稿…
あ、、呑気でした、そよね、こわいよね、死ななくてよかった。

昔乗ってたのはLUPO、POLOより小さいやつだよ。今は売ってないみたい、残念。かわいいのよー。
今は、私のってなくて、宇野君がルノーのtwingoだよ。水色ー。
そか、宇野君とはずっと会ってないのだよね。
バーベキューしようぜい!
haseshin さんの投稿…
おーLUPOか。
twingoしぶいね。ドイツはルノーけっこう多くて何回か見たよ。
バーベキュー是非。宇野家の庭でできんのかな?
se_co さんの投稿…
twingo、そだね、あんま見ない度からいうと渋いね、笑、みためはえらくかわいらしいよ。
宇野君ののってきた車の中で一番新しい!
けど、たしか10年くらいまえの。

バーベキュー、うちでできるよ!
3家族バーベキューしよぜいっ
haseshin さんの投稿…
10年前かあ
オイラのサニーよりは新しいね。
ウノッシュネスバーガー食べれるかなあ
se_co さんの投稿…
ウノッシュネス!すばらしい記憶力。

いいねいいね、つくろー、うのくんも盛り上がるはず。

ハセ君の車もなかなか渋いな!