day2: ケルン - ブリュール - トロイスドルフ


大きな地図で見る

2日目。ぶっちゃけこの日のプランは失敗だったかも。

当初の予定は、
ケルン(大聖堂←世界遺産)

ブリュール(アウグストゥスブルク城←世界遺産)

ボン(ハリボー本社とか)

トロイスドルフ(ホテル)
という予定でした。
前半のんびりしたこともありますが、ブリュールからボンへの道路が通行止めになっていて渋滞に巻き込まれたので予定を変更しトロイスドルフのホテルに直行しました。そもそもハリボー本社に行ってどうするんだって話しもありますが、、、
ちなみに、渋滞なんて日本だけの話かと思っていましたが、ドイツはけっこう渋滞が激しく、旅行中に何回か巻き込まれました。まあ、こんなことも行ってみて初めて分かることですね。

ホテルについて夕飯までちょっと時間があるので休憩していたら爆睡。
気づいたら夜の11時くらいでした、、、昼に買っておいたパンを食べてそのまま2日目は終了。
2日目の夕飯が思い出せなかったのですが、ちゃんと食べてないからでした、、、

ちなみに、トロイスドルフには何もありません。
ボンに行くならケルンまで戻るのは面倒だろうと思って途中にホテルを取ったのですが、結果的にケルンにもう1泊してライトアップされたケルン大聖堂を三脚持参で激写するのが正解だったっぽいです。まあ、仕方ないですね。個別の見所については別記事でアップします。

コメント