ちなみにブリュールはテニスのシュテフィ・グラフの出身地だそうな。
夕方に到着したせいか、人はほとんどおらず、ほぼ貸切状態。無料で入れるのでランニングしている人や犬の散歩をしている人がいました。庭は非常に綺麗に整備されており、幾何学模様的な植え込みと噴水で構成されています。あんまりこういう庭見たこと無かったんですけど、ヨーロッパでは割と普通なものみたいですね。
ドイツの水パイプは人気あるみたいで街中でも水パイプ屋を何軒か見ましたが、なじみがないので、どうしても怪しいものに見えてしまいます。
しかし、世界遺産がこんなに近い距離に2つあるのも珍しいですね。ケルンに行った際には是非行ってみることをお勧めします。

コメント