
ポツダムといえばポツダム会談のおかげで日本にもなじみが深いと思います。
ベルリンから1時間程度なのでベルリンからの日帰り観光客が多いのでしょうか、ものすごく人が多い。着いた直後の感想としては、観光地だなぁということ。サンスーシ宮殿の向かいに、通りがあり、その両脇にお店がズラっと並んでいます。

途中、カフェでパンを食べたり、カレーブルスト(ソーセージにカレーをかけたもの)を食べたりしながら一通り歩き回った後、サンスーシ宮殿に向かいました。
肉屋さんがソーセージをパンにはさんで売っていたのが美味しそうだったので、サンスーシに行った帰りに食べようと思って行ってみたら、閉店してました、、、残念。
コメント
ドイツ旅行記楽しく拝見しています(^-^)
なんせ写真がすごく綺麗です。
eriちゃんが同じ所で2人撮っても違う写真のようだと言ってました♪夫婦でそれぞれ撮影するっていい刺激になるしeriちゃんもどんどんhaesinさんのように上手になるんだろうなーと羨ましく思います!
アウグストゥスブルク城は、確か旅行に行かれている間に美容院で読んだ雑誌で見たんです☆きっとここにも行くのかな〜と思っていたら記事になってました。とても印象深いお城です。
ところで2人で写ってる写真はちゃんとあるのでしょうか!!!きちんと現地の方に撮って頂きましたか?^^
あと全然関係ないのですが、紫蘇ペプシと手作りミートソースごちそうさまでした!!この場を借りてお礼を☆
男性であれだけ作れるなんて^^旦那にも食べさせてあげたかったです。
落合シェフのレシピですか?いつも美味しそうでお腹空いちゃいます。
あっ、今日eriちゃんはハセレストランのお客様ですね〜♪明日お話聞いちゃいます☆
旅行記は他の人が読んでもあまり意味ないかなぁと思ったりもしますが、せっかく行ったので忘れないようにメモとして残しています。
2人で写ってる写真はかなり少ないですねぇ。数枚しかないかも。
しそペプシは意外と美味しかったですよね。今度あずきペプシが出るらしいので是非。
ハセレストランはメニュー1品しかありませんでしたが一応営業しました。今度記事にするかも、、、しれません。