鶏チャーシュー

久々の料理ネタ。Costcoで鶏胸肉を2kg買ったので作ってみました。

レシピはatsukoさんのところを参考にしましたが、胸肉は3枚に増量、豆板醤は家にあったものが結構辛いので少なめに。あと、なんとなく砂糖も少なめにしてみました。けっこう煮汁の量が多かったので、あと1枚くらいはいけたかも。まあ、たくさん作りすぎると食べるのに苦労しますが、、、なにせ2kgあったもんで。ちなみに2kgで600円しません。安い。

とりあえず丼にして食べてみましたが、非常に美味しくできました。甘ピリ辛でご飯がススム君です。その他にも、ラーメンにしたり、グリルで焼いたり、いろんなバリエーションで楽しめます。

簡単なので是非。

レシピ:
  • 鶏もも肉 3枚
  • 豆板醤 大さじ1
  • みそ 大さじ2
  • 水 4カップ
  • ショウガ 2片
  • にんにく 2片
  • しょう油 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  1. 鶏肉は皮目を下にし、フォークでまんべんなく刺しておく
  2. にんにくとショウガはつぶしておく
  3. フライパンにみそ、豆板醤を入れ、ちょっと炒める。
  4. 残りの材料を投入し、鶏肉を皮目を上にして入れ、沸騰するまで強火にかける
  5. 沸騰したら中火にして15分煮る
  6. 15分経ったら煮汁を約400ccお玉ですくい、別の容器にとっておく
  7. 皮目を下に煮汁をかけながら強火で5分ほど煮詰めて完成
  8. 煮汁はラーメンのスープにしたり、ごはんにかけたり、残りの肉をつけて保存するのに使う


Posted by Picasa

コメント

atsuko さんの投稿…
ハセシンさんこんにちは!
ブログリンクありがとうございます☆

この鶏チャーシューは煮込むだけ〜なのに
美味しいですよね〜!色々アレンジできるものって
とっても助かります☆
それにしてもコストコ安過ぎですね、、羨ましいわ〜。
これにOKも加われば最強だわ♪

下の写真は丼ですか?美味しそう〜〜。。
haseshin さんの投稿…
こんにちは。
ほんとに簡単で美味しかったです。

今度是非、コストコの駐車場で鶏肉を分けましょうw