緑の丸天井(Grünes gewölbe)

緑の丸天井はドレスデン城内にある宝物館です。内部は銀の間、象牙の間など、複数の部屋に分かれており、ものすごい数の宝飾品、宝石がジャラジャラしています。ドレスデンに行くからには見ておきたいですね。

当然、荷物の持ち込みはNGですし、入場も厳しく管理されます。時間毎に入場者数が決まっており、チケットを買うために行列が出来ています。うちらはあらかじめ日本からネットで購入していたので、並ぶ必要は無かったのですが、入り口がどこなのかなかなか分かりませんでした。緑の丸天井といっても、屋根が緑の建物を探しても見つかりませんので注意しましょう。

緑の丸天井と言われるのは、戦前の宝物庫の天井が緑色に塗られていたかららしいです。実際内部には一部緑に塗られている部分が残っています。

ネットで買うと、手数料が上乗せされるのがなんだか納得いきませんが、当日券を買える保障は無いのでネットで前もって購入しておくことをお勧めします。入場は時間厳守なので遅刻しないようにしましょう。

また、チケットを見せて音声ガイドをもらって見る最初の部屋は実は入場前のスペースなので気をつけましょう。その先の分厚い扉の先に時間内に入場する必要があります。最初のスペースは最後にまた戻ってこれますのであわてないでOKです。
Posted by Picasa

コメント