次の日の仕事のことを考えるとまずいので、急遽会社に行って予備のPCをセットアップしてとりあえず事無きを得ました。
最初はディスクが死んだかと思って焦ったのですが、ディスクを抜いてみても症状は変わらないのでBIOSレベルで何か問題が起きているようです。
というわけで、電池を抜いてCMOSをクリアしてみることに。保守マニュアルを見つつ分解し、電池のコネクタを外してみました。再びつないで電源を入れてみると、何度か再起動した後に無事起動!
今思うと、最初からCMOSクリアしてみるのが良かったですね。冷房の切れた会社で汗だくになって作業したオイラの3時間を返してくれ、、、

コメント