日本人の撮影技術


フランス人がモーニング娘のコンサートでの日本人の撮影技術について説明する動画です。
一瞬を切り取るスチルカメラと違ってまともに見れる動画を一発で取るには別次元の難しさがあります。
いままで考えたことは無かったのですが、コンサートのスクリーンに表示する映像はリアルタイムですし、カメラが被写体の数だけ用意されているわけじゃないので、歌割りにあわせてあらかじめカメラを割り振っておく必要があるのですね。
他にも、手の動きをあらかじめ予測して構図を決めるとか、、プロのカメラマンの視点から、日本人の撮影技術のすごさが説明されていて非常に面白いです。

ちなみに、カメラのフォーカスはすべてマニュアルらしいです。
やはりプロはすごいですね。

コメント