立つしゃもじ


ものすごい久しぶりの更新になってしまいましたが、今日はしゃもじのお話です。

うちはご飯を炊くのに、ごはん鍋という土鍋を使っているのですが、炊飯器のようにしゃもじをホールドしておけるホルダーのようなものがないのでいつも鍋のふたの上に立てかけたりしてました。ぶっちゃけ、台所のカウンターの上にそのままおいてもそれほど汚くはないんでしょうけど、できるものなら綺麗な状態に保ちたいですよね。

というわけで、立つしゃもじの出番です。
柄の部分が太くなっていて、さっとご飯をよそってスっと立てられるので非常にスマートなのであります。

単に立つだけでなく、薄いのでご飯を混ぜるときにご飯がつぶれにくい気もします。
黒もあるのですが、逆に汚れが気になりそうなので白にしました。
しゃもじのおき場所に困っている方は是非。

写真はどうやってもうまく撮れなかったので、くっつけて見ました。




Posted by Picasa

コメント