PT2で録画した番組の音が出ない -その後-

以前、PT2で録画した番組の音が出ない件について書きましたが、補足です。

開始の余裕時間を短くすることで、多くの番組は音が出るようになったわけですが、それでも音が出ない番組がありました。

地上デジタルには、通常の地デジの放送の他に、ワンセグなども含まれているのですが、それらを全て記録していたのが問題だったみたいです。というけで、recpt1にsidを指定することで解決することができました。
epgrecのWebサイトにも記述されていますが、具体的には、以下のように設定します。

do-record.shを以下のように変更

#!/bin/bash

RECORDER=/usr/local/bin/recpt1

if [ ${MODE} == 0 ]; then
$RECORDER --strip --b25 $CHANNEL $DURATION ${OUTPUT}
elif [ ${MODE} == 1 ]; then
$RECORDER --strip --b25 --sid $SID $CHANNEL $DURATION ${OUTPUT}
fi


config.phpを以下のように変更

$RECORD_MODE = array(
// ※ 0は必須で、変更不可です。
0 => array(
'name' => 'Full TS', // モードの表示名
'suffix' => '.ts', // ファイル名のサフィックス
),

1 => array(
'name' => 'Default TS', //標準のTS
'suffix' => '.ts', // do-record.shのカスタマイズが必要
),
);

さらに、キーワードを登録する際にデフォルトでDefault TSが選択されるようにしておけば便利ですね。
これで試したところ、音声がでない問題は今のところすべて解決しています。

コメント