ボジョレー・ヌーボー


さて、今年もボジョレー・ヌーボーの季節になりました。
以前、毎年出来が良いといってるなという記事を書きましたが、その後の2年を追加してみました。
まあ、ここ数年の出来が良いのは確かなんでしょうが、そろそろ行き詰ってきた感は否めませんね。

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 
11年「3年連続で、とても偉大な品質となったボージョレー」

コメント