さて、既に運用テストを開始して、3週間ほどたってしまいましたが、格安データプランを導入するにあたって確認しなければいけないこと、課題点についてまとめておきます
携帯が届いたらはじめにすること
携帯が届いたら、アプリをインストールしたりする前に、ちゃんと充電できるか、通信がちゃんと行えるか、スピーカーから音が出るか等、基本的なところを確認しましょう。
アプリをインストールした時点で初期不良交換できなくなる店もあるようですので、最初は1,2日様子を見るのが良いでしょう。
050Plusはインストールできるのか
050plusを登録するには、080,090から始まる番号が必要です。まずは既存の携帯で契約をしておきましょう。そして、そして端末に正しくインストールできるか確認します。
セルスタンバイ問題はどうか
セルスタンバイ問題とは、データ通信のみの契約のSIMを挿した場合に、携帯が圏外だと判断して電波を探し続け、電池の減りが早いという問題です。端末によって不具合の程度があるようなので、実用に耐えうるレベルなのか確認します。また、パッチを当てることにより問題を解決できるかどうかを確認します。
電池の持ちはどうか?
電池の持ちは重要です。
050plusをバックグラウンドで起動した状態やセルスタンバイ問題がある状態で電池の持ちを確認します。
050plusの通話・着発信・安定性
実際ほとんど通話はしないのですが、着信や発信の安定度をある程度確認します。
1日のデータ量の目安
今回のプランでは1月あたり1GBのクーポンが付属します。1日のデータ使用量の目安と、1GBを越えて128kの速度制限になった場合の実用度を確認します。
日本語表示の問題
海外端末ですので、日本語表示等に問題が無いかを確認します。日本語フォントの入れ替えなども確認します。
FOMAプラスエリア非対応の影響
今年のモデルは850MHzをサポートしている端末であっても今のところFOMAプラスエリアに対応できません。都心に住んでいればあまり関係ないかもしれませんが、自分の生活圏内で電波が問題なく使用できることを確認しておきます。
と、ざっとこんなところでしょうか。
次回以降、いくつかの項目について具体的にレポートしたいと思います。
携帯が届いたらはじめにすること
携帯が届いたら、アプリをインストールしたりする前に、ちゃんと充電できるか、通信がちゃんと行えるか、スピーカーから音が出るか等、基本的なところを確認しましょう。
アプリをインストールした時点で初期不良交換できなくなる店もあるようですので、最初は1,2日様子を見るのが良いでしょう。
050Plusはインストールできるのか
050plusを登録するには、080,090から始まる番号が必要です。まずは既存の携帯で契約をしておきましょう。そして、そして端末に正しくインストールできるか確認します。
セルスタンバイ問題はどうか
セルスタンバイ問題とは、データ通信のみの契約のSIMを挿した場合に、携帯が圏外だと判断して電波を探し続け、電池の減りが早いという問題です。端末によって不具合の程度があるようなので、実用に耐えうるレベルなのか確認します。また、パッチを当てることにより問題を解決できるかどうかを確認します。
電池の持ちはどうか?
電池の持ちは重要です。
050plusをバックグラウンドで起動した状態やセルスタンバイ問題がある状態で電池の持ちを確認します。
050plusの通話・着発信・安定性
実際ほとんど通話はしないのですが、着信や発信の安定度をある程度確認します。
1日のデータ量の目安
今回のプランでは1月あたり1GBのクーポンが付属します。1日のデータ使用量の目安と、1GBを越えて128kの速度制限になった場合の実用度を確認します。
日本語表示の問題
海外端末ですので、日本語表示等に問題が無いかを確認します。日本語フォントの入れ替えなども確認します。
FOMAプラスエリア非対応の影響
今年のモデルは850MHzをサポートしている端末であっても今のところFOMAプラスエリアに対応できません。都心に住んでいればあまり関係ないかもしれませんが、自分の生活圏内で電波が問題なく使用できることを確認しておきます。
と、ざっとこんなところでしょうか。
次回以降、いくつかの項目について具体的にレポートしたいと思います。
コメント