栄養豊富で夏バテ防止にも良いらしいです。
作り方はとても簡単。(モロヘイヤを刻むのは面倒ですがフードプロセッサとか使うとイマイチらしいです。)
・モロヘイヤ 1袋
・水1カップくらい
・コンソメ(キューブ半分くらい)
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 適量
・塩、胡椒 少量
・(クミン、カルダモンなどお好みのスパイス)
1.モロヘイヤの葉をひたすら刻む
2.1カップ弱のお湯にコンソメを溶かす
3.鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたニンニクを弱火でカリカリになるまで炒める
4.スープとモロヘイヤを加え、しばし煮る
5.塩、胡椒、スパイスで味を調える
モロヘイヤとニンニクとコンソメだけで十分に美味しいので、後は好みです。料理との組み合わせで味の濃さを調整すると良いと思います。
ちなみに、モロヘイヤは、エジプトの野菜なのですが、”王の食べ物”という意味らしいです。

コメント
私は刻んで納豆と混ぜ混ぜしておりました。湯がく時に少量の塩とゴマ油を加え、ザルで冷ましたのち刻むとゴマ油の風味も楽しめて美味しかったですよ。
まだスーパーにあるのかな、チェックしてみます^^。
”王の食べ物”という意味なのですか、珍しい食材だったのかな。
モロヘイヤ、最近はあまり見かけなくなっちゃいましたね。1年中売ってれば良いのですが。安く。